top of page
検索


2022年度 初聖体保護者向け勉強会
2023年4月16日に予定されている初聖体のための保護者向け勉強会レジュメです。 ぜひご一読ください。 【参考】カトリック麹町聖イグナチオ教会 初聖体のご案内
2023年2月5日読了時間: 1分


年間第2主日 洗礼者ヨハネ
福音朗読 ヨハネによる福音書 1:29〜34 今日は洗礼者ヨハネに焦点を当ててお話しします。洗礼者ヨハネがイエス様の先駆者と言われているのでその点を考えます。 ヨハネは、祭司ザカリアの子です。祭司の務めは、いけにえをささげるなどの神殿儀式を司ることです。祭司の息子だから、普...
2023年1月15日読了時間: 4分


神の母聖マリア「心に留める」「動じない」「与えられる」
福音朗読:ルカによる福音書 2:16~21 羊飼いの話を聞いた人々は、ベツレヘムでのイエス様の誕生を「不思議に思いました」。一方のマリア様は「すべて心に納めて、思い巡らします」。 マリア様は、イエス様の子育てをしていて不思議なこと、理解できないことがあると「神様のお望みはど...
2023年1月1日読了時間: 3分


待降節第2主日 主の道を整える
福音朗読:マタイによる福音 3:1~12 今日は、「主の道を整える」について考えます。 洗礼者ヨハネの「主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ」という、言葉は、第1朗読のイザヤ書40:3節から取られています。 紀元前6世紀、バビロンで捕囚されていたイスラエルの民は、エルサレ...
2022年12月5日読了時間: 4分


平和を求める祈りのカードをプレゼント
11/27(日)・12/4(日)に、聖イグナチオ教会のクリスマスミニバザーが行われます。 このミニバザーで、ウクライナ募金にご協力をいただいた方・各日先着100名様に「平和を求める祈り」のカードを差し上げる予定です。 ぜひ、みなさまのご協力をお願いいたします。...
2022年11月24日読了時間: 1分


年間第31主日 今日救いが訪れた
福音朗読:ルカによる福音 19:1~10 ザアカイは、ヘブライ語で言うと「正しい者」「清い者」という意味です。しかし、徴税人の頭でした。徴税人は、自分たちが儲(もう)けるために、本来の税金より多くの税を人々から取っていました。ユダヤを支配しているローマ帝国のために、税金を徴...
2022年11月2日読了時間: 3分


年間第30主日 イエスのみ名を唱える祈り
福音朗読:ルカによる福音 18:9~14 今日の福音で、徴税人は、「胸を打ちながら『主よ、罪人のわたしを憐れんでください』と叫んでいます。貧しい立場から神に願っています。この徴税人の叫びの願いが「イエスのみ名を唱える祈り」になりました。今日はそのお話しです。...
2022年11月2日読了時間: 4分


年間第27主日 初ミサのお説教
2010年9月23日の叙階式の後、初ミサでのお説教です。 福音朗読:ルカによる福音 17:5~10 皆さんおはようございます。10日前に叙階した柴田です。今日、初めてイグナチオ教会で説教させていただきます。 からし種は、1~2ミリの小さな種で、本当に小さなものです。けれども...
2022年10月17日読了時間: 3分


年間第29主日 やもめと裁判官
福音朗読:ルカによる福音 18:1~8 今日は、祈りについて、イエスはたとえを通して大切なことを教えています。そこで、福音のテキストから多少離れるかもしれませんが、祈りについて大切な点を、私なりの体験を交えてお話しします。...
2022年10月15日読了時間: 4分


年間第25主日 神様の期待に沿う仕事・夢をかなえる仕事
福音朗読:ルカによる福音書16:10〜13 今日の福音は、「この世の富に忠実でなければ、大きなこと(神様のこと)にも忠実になれない」とあります。まず「この世の富」について、イエズス会に入る前の私の仕事(住宅営業)を例に考えました。...
2022年9月18日読了時間: 3分


年間第24主日 良い羊飼い
聖書朗読:ルカによる福音書15:1〜10 昨日の土曜学校では、モンテッソーリ教育の教具を使って、良い羊飼いと見失った羊の例え話を紹介しました。 「イエス様は、良い羊飼いです。貧しいけれども、心がとてもきれいな人です。」 「良い羊飼いは、たくさんの羊を飼っています。いつもは安...
2022年9月18日読了時間: 2分


白百合学園での平和のための修養会
6月15日に「平和のために今の私にできること」というテーマで白百合学園の中学1年生の生徒さんに修養会をしました。その記事がSaltに掲載されました。 ぜひご覧ください。 カトリック・イエズス会センターSalt(Support for Activities of...
2022年8月7日読了時間: 1分


復活節第3主日 ヨハネ21:1-14
イエスさまが捕まって殺された後、弟子たちはユダヤ人たちを恐れて、ドアに鍵をかけて閉じこもっていました。そこにイエスさまが現れて「あなた方に平和があるように」と弟子たちゆるして、力付けました。ゆるされた弟子たちは、やっと外に出られるようになりました。そして、生活を作り直そうと...
2022年5月1日読了時間: 3分


初聖体 復活節第2主日 ヨハネ20:19-31
最初は弟子たちのお話です。 復活されたイエス様には、十字架で受けたひどい傷がありました。手と脚と脇腹に傷がありました。弟子たちはユダヤ人たちを恐れてたんだけど、急にイエス様が現れて、しかも痛そうな傷があってとってもびっくりしました。イエス様を助けないで、みんな逃げちゃったか...
2022年5月1日読了時間: 3分
bottom of page