top of page
検索


復活節第2主日 初聖体ミサ
初聖体受けるお友達に2つの質問をします。最後のテストです。合格できるといいね。 Q1お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんに言われたから初聖体を受けるお友達、手を挙げて! 自分はあんまり嬉しくないお友だち? A1.自分で受けたいからご聖体を受けますね。初聖体は自分...
4月28日読了時間: 3分


2025年四旬節 第1主日
朗読された箇所は、イエス様が洗礼を受けた後、荒野で悪魔から誘惑を受けられた話です。 イエス様の場合、霊(聖霊)に導かれてということなので、必然的に通らなければいけない道として描かれています。それは、神の愛に反するもの(敵)が何であるかを知った上で宣教を始める必要があったから...
3月9日読了時間: 4分


ペトロの召し出し 年間第5主日
福音朗読:ルカによる福音 5:1〜11 今日はペトロの召出しの場面ですが2点から考えます。 イエスの弟子になるには“リスクを取ること、自分の罪深さ・至らなさへの自覚することが大切です。 1点目です。 イエスの話を聞こうと大勢の人が集まっています。イエスが二そうあるうちの一そ...
2月19日読了時間: 5分


新年の初めにあたり 神の母聖マリア
福音朗読:ルカによる福音2:16-21 羊飼いの話を聞いた人々は、ベツレヘムでのイエス様の誕生を「不思議に思いました」。 一方のマリア様は「すべて心に納めて、思い巡らします」。 マリア様は、イエス様の子育てをしていて不思議なこと、理解できないことがあると「神様のお望みはどこ...
1月2日読了時間: 3分


主の降誕 日中のミサ
クリスマスおめでとうございます。 明日、明後日 4年ぶりに福島に行って浜通りを見てきます。 福音朗読:ヨハネによる福音 1:1-5, 9-14 ヨハネ福音書は、ルカ福音書やマタイ福音書のように、マリアとヨセフが苦労してイエス様が産まれた経緯を書いていません。...
1月2日読了時間: 3分
bottom of page